この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- Legion Tab 8.8″ 3の実際の使用感ってどう?
- タブレットの性能を確認したい
- ゲーミング用途での適性や機能性を知りたい
「小型なのにハイスペックなゲーミングタブレットってある?」に応えてくれる1台。
この記事では、Snapdragon 8 Gen 3を搭載した超高性能モデル「Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)」を徹底レビュー!
実際の口コミや使って感じたリアルなメリット・デメリットも交えて、本気でおすすめできるポイントをたっぷり紹介します。
ゲームもエンタメもこれ一台で完結したい方、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
目次 非表示
- Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)レビュー|小型×超高性能ゲーミングタブレット
- Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)のデメリット3つ
- Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)のメリット5つ
- Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)の特徴5つ
- Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)がおすすめの人
- Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)の購入方法
- Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)に関するQ&A
- まとめ:Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)は軽量&高性能な最強タブレット!
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)レビュー|小型×超高性能ゲーミングタブレット

項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) |
販売元 | Lenovo(レノボ・ジャパン合同会社) |
価格 | 約79,860円(税込) |
特徴 | Snapdragon 8 Gen 3搭載 高リフレッシュレートディスプレイ 12GBメモリ+256GBストレージ Dolby Atmos対応 |
サイズ・重さ | 約208.5×129.5×7.8mm・約350g |
バッテリー | 6550mAh(最大15時間駆動) |
OS | Android 14 |
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)は、まさに「コンパクトなのに超高性能」なゲーミングタブレットです。
Snapdragon 8 Gen 3という最新&ハイエンドなチップを搭載していて、処理速度がとにかく爆速。
しかも8.8インチの120Hz対応ディスプレイは、画面も滑らかで、ゲームも動画も快適に楽しめます。
そして、12GBメモリ+256GBストレージという、もはやPC並みのスペックがこのコンパクトサイズにギュッと詰まっているんですよね。
口コミでも「8インチクラスでこの性能は初めて」といった声もあり、今注目度がどんどん上がっているモデルです。
高性能なAndroidタブレットを探している方には、本気でおすすめできますよ!
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)のデメリット3つ
ここでは、実際に使って感じたLenovo Legion Tab (8.8”, 3)のちょっと気になる点、デメリットについて紹介します。
microSDやSIMカードに非対応
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)は、microSDカードやSIMスロットに対応していません。
つまり、ストレージの増設やモバイルデータ通信はできないということになります。
256GBの内蔵ストレージは十分とも言えますが、動画をたくさん保存したり、大型ゲームを複数インストールする方には少し不安があるかもしれません。
また、Wi-Fi環境がない場所で使うにはテザリングなどが必須になるので、外出先で頻繁に使いたい方には注意が必要です。
とはいえ、据え置き中心やWi-Fi環境が整っている方にとっては、特に大きな問題ではないかもしれません。
スピーカーが2基のみで臨場感に限界あり
スピーカーはDolby Atmos対応のステレオ仕様ですが、配置が2基のみとなっています。
音質自体はクリアで立体感もあるのですが、映画やゲームで“包まれるような音場”を期待するには少し物足りなさを感じるかもしれません。
特に、他社のゲーミングタブレットでは4スピーカー搭載が主流になりつつある中で、2基というのはやや控えめな印象です。
イヤホンや外部スピーカーを併用すれば音の迫力を補えるので、気になる方はそのあたりも検討してみてくださいね。
音質にこだわる方にとっては一応チェックしておきたいポイントです。
外部端子の少なさ
この機種のUSBポートは2つありますが、いずれもType-Cです。
HDMIやオーディオジャックなど、よくある拡張端子は搭載されていません。
特に有線イヤホンを使いたい人や、外部ディスプレイへの出力を想定している人にとっては、変換アダプターが必要になります。
最近のトレンドではありますが、ポートの種類が限られている点は使い方によっては不便に感じることもあるでしょう。
逆に言えば、USB-Cに統一されているのでスマートな設計とも言えますが、ユーザーによっては注意が必要です。
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)のメリット5つ
ここでは、Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)を使ってみて「これはイイ!」と感じたメリットを紹介していきます。
- Snapdragon 8 Gen 3搭載で爆速
- 120Hz・高解像度の8.8型ディスプレイ
- 12GBメモリ+256GBストレージ
- Dolby Atmos対応で高音質
- 約350gの軽量ボディで持ち運び◎
Snapdragon 8 Gen 3搭載で爆速
このタブレットの最大の魅力の一つが、最新のSnapdragon 8 Gen 3プロセッサーを搭載していることです。
このチップは、現時点でのスマホ・タブレット向けSoCの中でも最高峰に位置する高性能なもの。
アプリの起動、ゲームのロード、マルチタスクも驚くほどスムーズで、まったくストレスを感じません。
価格.comのレビューでも「8インチでこの性能は初めて」と称賛されていました。
性能にこだわる人にとっては、非常に心強いスペックだと思いますよ!
120Hz・高解像度の8.8型ディスプレイ
8.8インチというサイズ感は、手に馴染む絶妙な大きさで使いやすいです。
しかも解像度は2560×1600、さらにリフレッシュレートは最大120Hz対応。
スクロールの滑らかさやゲーム時の描写の滑らかさが一段と違います。
映画やアニメの映像も高精細で発色も鮮やかなので、ビジュアル面も妥協なし。
長時間見ていても目が疲れにくく、視認性も非常に優れています。
12GBメモリ+256GBストレージ
メモリ12GB・ストレージ256GBという構成は、正直タブレットでは珍しいレベルのスペックです。
ゲームや動画編集アプリを同時に使っても動作は軽快ですし、大容量アプリも余裕でインストールできます。
Androidタブレットでこのメモリ量はPC並みに快適で、ハイスペックを求める人に刺さる構成です。
microSDは使えないものの、これだけの容量があれば大多数の人は困らないはずです。
将来的にも安心して長く使えるスペックですよ!
Dolby Atmos対応で高音質
Dolby Atmosに対応したデュアルスピーカーを搭載しており、音質面もかなり力が入っています。
映画やゲームのサウンドがクリアに響き、音の立体感もしっかり感じられます。
特にタブレット単体で楽しむには十分な音量と解像感があって、外部スピーカーをわざわざ繋がなくても満足できます。
音のディテールも繊細で、動画コンテンツとの相性は抜群です。
レビューでも「音質は文句なし!」という評価が多数ありましたよ!
約350gの軽量ボディで持ち運び◎
本体重量は約350gと非常に軽量で、片手でもラクに持てるのがポイントです。
バッグにもすっぽり収まるサイズ感なので、外出時にもサッと持ち運べます。
加えて厚みも約7.8mmと薄くて、手に持ったときの収まりがとても良いんです。
ちょっとしたカフェタイムやベッドでゴロゴロしながら動画を観るのにもぴったり!
毎日の生活の中にスッと馴染む、そんな自然な使い心地が魅力ですね。
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)の特徴5つ

ここでは、Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)ならではの注目すべき特徴を5つピックアップしてご紹介します。
最新Android 14搭載
このモデルには、最新のAndroid 14が初期状態からインストールされています。
新しいUIデザインやセキュリティ機能が強化されていて、使いやすさも進化しています。
また、ゲームやSNS、動画系アプリとの相性も抜群で、最新OSならではのサクサク感があります。
今後も長期間にわたってアップデートが期待できるのも安心材料のひとつです。
最新環境で快適に使いたいという方にはかなり魅力的なポイントですよ!
15時間駆動+1時間急速充電
バッテリーは6550mAhと大容量で、動画視聴やウェブ閲覧程度なら最大15時間も使えます。
しかも、専用のACアダプターを使えば、約1時間でフル充電できる急速充電に対応。
朝出かける前にサッと充電するだけで1日中安心して使えるのは、本当に便利です。
外出先でも充電切れの心配が少なく、ビジネスにもプライベートにも活躍してくれますよ。
バッテリー性能に優れたタブレットを探しているなら、かなり理想的です。
デュアルType-Cポート搭載
このタブレットには、USB Type-Cポートが上下に2つ搭載されています。
片方がUSB 3.2(DP-Out対応)なので、外部ディスプレイ出力も可能なのが嬉しいポイント。
充電しながら他の周辺機器を接続できるのも、地味だけどかなり便利です。
USBハブを使えばさらなる拡張もできるので、仕事やクリエイティブ用途にも柔軟に対応します。
ポートが少ないと感じがちな最近のタブレットの中では、使い勝手が優秀ですよ!
防滴対応(IP52)で安心
IP52の防塵・防滴設計に対応しているのも特徴です。
ちょっとした水しぶきやホコリが気になるような場所でも、安心して使えるのが嬉しいですね。
キッチンや洗面所、アウトドアなど、使えるシーンが広がるのは大きなメリットです。
完全防水ではないので注意は必要ですが、日常使いには十分な安心感です。
タフに使える設計って、実際に使ってみるとありがたさを実感しますよ!
ゲームにも強い冷却設計
ゲーミングブランドLegionらしく、内部の冷却設計にも力が入っています。
長時間ゲームをしても本体が過度に熱くなりにくく、パフォーマンスが安定しています。
実際に「処理落ちが起きにくい」「発熱が少ない」というレビューも多く見られました。
高負荷なゲームやアプリも快適に楽しめるので、ガチゲーマーにもおすすめできます。
この冷却性能があってこそ、Snapdragon 8 Gen 3の力をフルに活かせるんですよね!
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)がおすすめの人

ここでは、このLenovo Legion Tab (8.8”, 3)がどんな人に向いているのか、具体的にご紹介します。
- 高性能なAndroidタブレットを探している人
- ゲームや動画視聴を快適に楽しみたい人
- コンパクトで軽量な端末を持ち歩きたい人
- マルチタスクをバリバリこなしたい人
- スタイリッシュで洗練されたデザインが好きな人
- 最新のAndroid OSで快適に使いたい人
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)は、とにかくスペックがハイスペックで、軽さとパワーのバランスが最高です。
ゲームもサクサク、動画も高精細、マルチタスクも余裕でこなせるので「これ1台で全部済ませたい!」という方にピッタリ。
また、デザインもカッコよくて持っていてテンションが上がるので、所有感もバッチリです。
外出先でも使いたい人、サブ機としてハイスペックなタブレットを探している人にも非常におすすめできます。
少しでも気になった方は、ぜひ公式サイトでチェックしてみてくださいね!
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)の購入方法
ここでは、Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)を購入する手順をわかりやすくステップ形式で紹介します。
- 公式サイトまたは信頼できる通販サイトにアクセス
- 製品ページ「Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)」を開く
- カラー・モデル・保証オプションなどを選択
- 「カートに追加」して購入手続きへ
- ログイン(または新規会員登録)して配送先情報を入力
- 支払い方法を選択(クレジット、PayPay、コンビニ払いなど)
- 注文確定後、メールで注文確認が届く
Lenovoの公式サイトでは、会員限定の割引やポイント還元も用意されているので、できれば会員登録して購入するのがお得です。
また、購入前に在庫状況や出荷予定日も必ず確認しておくようにしましょう。
初めてLenovoで購入する方でも、ガイドがしっかりしていて迷うことなく注文できますよ!
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)に関するQ&A
ここでは、購入を検討している人が気になるであろう「よくある質問」とその答えをまとめました。
Q1. SIMカードは使えますか?
いいえ、Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)はSIMカードスロットが非搭載です。
そのため、モバイル通信(4G・5G)には対応していません。
外出先でインターネットを使いたい場合は、スマホのテザリングやモバイルWi-Fiを利用する必要があります。
Wi-Fi専用端末として割り切って使うことで、バッテリーの持ちや通信費も抑えられます。
自宅やWi-Fi環境が整っている場所での利用を想定している方にはまったく問題ありませんよ。
Q2. ペン入力には対応していますか?
現時点では、Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)は専用スタイラスペンの対応情報が公式に出ていません。
一般的なアクティブスタイラスでは認識する場合もありますが、筆圧感知などの詳細な対応は保証されていない状況です。
ペン入力を重視する方は、別の専用機種(例:Lenovo Tab P12 Proなど)のほうが安心かもしれません。
今後のアクセサリー対応などの発表があれば、チェックしておくといいですね。
軽いメモや操作程度なら指でも快適に使えるタブレットです!
Q3. 本体にカバーやケースは付属していますか?
いいえ、付属品は「ACアダプター」「USBケーブル」「マニュアル類」のみで、カバーやケースは含まれていません。
本体をしっかり保護したい方は、別途専用ケースやガラスフィルムの購入をおすすめします。
現在はAmazonや楽天市場などで専用ケースも続々登場しています。
カバーと一体型のスタンドケースなども便利なので、使用シーンに合わせて選ぶと快適ですよ。
本体がスリムなので、ケースを選ぶときも薄型で軽いものが使いやすいです。
Q4. ゲーム性能はどれくらい高いですか?
Snapdragon 8 Gen 3を搭載しているため、現行のスマホ・タブレットゲームであれば快適に動作します。
実際に「原神」や「PUBG Mobile」「Call of Duty」などの重たいゲームでも高画質&高フレームでプレイ可能。
しかも冷却設計も優れているため、長時間プレイしても熱暴走やカクつきが起きにくいです。
価格.comでも「処理速度がとにかく快適」と絶賛のレビューがありました。
ゲーミングタブレットとしても、かなり完成度が高い一台だと思いますよ!
Q5. microSDでストレージは増やせますか?
残念ながら、microSDカードスロットは搭載されていません。
そのため、ストレージを物理的に拡張することはできません。
ただし、内蔵ストレージが256GBもあるので、多くのユーザーにとっては十分な容量です。
それでも足りない場合は、クラウドストレージや外付けSSD(USB-C接続)などを併用するのがおすすめです。
使い方次第で工夫は可能なので、安心してくださいね!
まとめ:Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)は軽量&高性能な最強タブレット!
Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)は、小型タブレットの常識をくつがえすスペックを詰め込んだ、次世代のゲーミングタブレットです。
Snapdragon 8 Gen 3、120Hz高解像度ディスプレイ、12GBメモリ、Dolby Atmos対応と、どこを見ても文句なしのハイスペック。
さらに約350gの軽さと15時間駆動のバッテリーで、外出先でも家でも思う存分使えます。
SIM非対応や拡張端子の少なさなどの弱点もありますが、それを補って余りある魅力があります。
「ゲームも動画も、快適に楽しみたい」そんなあなたには、間違いなく満足できる1台になるはずです。